canalbirdの快適モノ・コト生活

日常生活を快適にするための情報を発信するブログマガジン

Galaxy Tab S9用GOOJODOQ製Magic Keyboardをアリエクで格安購入したら、かなりMagic Keyboardだった話

今回は、先日アリエクのセールで購入したタブレット、Galaxy Tab S9で使用するために同じくアリエクから購入した珍品、GOOJODOQ製のGalaxy Tab S9用Magic Keyboardをご紹介します。6千円台で購入できる割にちゃんと使えるキーボードとタッチパッドを備えたMa…

Galaxy Tab S9タブレットをアリエクセールで格安購入したのでS10FE、iPad Pro、iPad Air、無印iPad(A16)と比べてみた話

今回は、Gakaxy Tab S9をAliExpressのセールで70,958円という格安価格で購入できたので、今までiPad各モデルを使用してきた私目線での1stインプレッションをお届けします。ハイエンドのAndroidタブレットを購入したい方の参考になりましたら幸いです。

iPad mini(A17 Pro)でもGalaxy折りたたみスマホZ FoldでもSurface Pro12インチでもサンワサプライ超小型超薄型マウス400-MAWB216が持ち運び最強だった話

今回は、Surface Pro 12インチやGalaxy Z Fold 6 、 Galaxy Tab S9やiPad mini(A17 Pro)で使用するために、サンワサプライ製の超小型マウスを購入したのですが、そのサイズ感が持ち運び用マウスとしてまさに最強のマウスでしたので、ご紹介する話です。2025…

Galaxy 折りたたみスマホSペン収納純正ケースに超薄型スマホスタンドを貼り付けたら最軽量キーボードマウスセットが完成した話

こんにちは、canalbirdです。 東京湾岸からモノやコトの紹介をして日常生活が豊かになるような情報を発信します。 Apple製品やGalaxy折りたたみスマホ、Microsoft Surface Proなどのガジェヲタかつ元カメヲタ、陸マイラーで街歩きが好きな丸ノ内サラリーマン…

Anker Soundcore Liberty 5 ワイヤレスイヤフォンが神コスパだったのでAirPods Pro2から乗り換えた話

今回はメインPC&スマホをMac & iPhoneからSurface & Galaxyに変更したことを機に、イヤフォンもAnkerから発売されたばかりの高コスパイヤフォンSoundcore Liberty 5を購入してみたら、神コスパでとても良いイヤフォンだったので、AirPods Pro2から乗り換え…

Microsoft Surface Pro 12インチ は1台で M4 MacBook Pro 14インチ+11世代 iPad A16の役割を集約できたのか

今回は、2025年6月に新発売されたMicrosoft製タブレット型PCであるSurface Pro 12インチを、M4 MacBook Pro 14インチ+iPad 11インチの役割を集約する目的で購入したのですが、実際にしばらく使用して計画通りに集約することができたのか、という記事です。…

Galaxy 折りたたみスマホZ Fold 6 は1台でiPhone 15 Pro Max+iPad mini(A17 Pro)2台の役目を集約できたのか

今回は、SAMSUNGの折りたたみスマホ Galaxy Z Fold6に買い替えた私が、今まで使用していたiPhone15 Pro MaxとiPad mini(A17 Pro)で行ってきた用途を1台に集約する目的で購入したものの、本当に集約できたのか、という話をします。折りたたみスマホの導入を検…

M4 MacBook Pro + iPad ユーザーだけどMicrosoft Surface Pro 12インチを発売日購入し使ってみた話

今回は、14インチ M4 MacBook Pro と11インチ iPad をメイン機として使用してきたAppleユーザーの私が2025年6月10日に発売されたばかりのMicrosoft Surface Pro 12インチを予約購入し入手しましたので、Appleユーザー目線での1stインプレッションをお届けし…