canalbirdの快適モノ・コト生活

日常生活を快適にするための情報を発信するブログマガジン

カメラ

TAMRON 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)で撮る鎌倉江ノ電散歩(続・続・最後から二番目の恋ロケ地巡り)

今回は愛用の小型フルサイズミラーレスカメラα7CIIにTAMRONの広角&標準ズーム20-40mmF/2.8を装着して、夏休みに鎌倉江ノ電沿線散歩をしたので作例と共に紹介します。 TVドラマ「続・続・最後から二番目の恋」の聖地巡礼のような散歩になりましたので、思い…

TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)で撮るバリ島ウブドとケチャダンス

今回は、前回記載したバリ島旅行に持って行ったα7CIIと2本のレンズのうち便利ズームのTAMRON28-200mmを使用した作例と感想をご紹介します。α7CIIやSONY α7シリーズ、TAMRONの便利ズームに興味のある方、バリ島への旅行を検討されている方の参考になれば幸い…

SIGMA35mm F2 DG DNで撮るバリ島クタビーチとアヤナリゾート&ロックバー

今回はバリ島&カメラネタです。 前回レンズ2本だけを持ってバリ島旅行に行った話をしましたが、そのうちの1本SIGMA 35mmF2 DG DNをご紹介します。α7CIIに装着する35mm単焦点レンズを検討中の方、バリ島に興味がある方の参考になりましたら幸いです。

バリ島旅に連れて行ったSONY α7CII とレンズ2本(TAMRON28-200mm、SIGMA35mmF2)の話

SONYフルサイズミラーレスカメラα7CIIを夏休みのバリ島旅行に連れて行きました。レンズを2本だけ持って行きました。どんなレンズを選んだのかを、その理由と共に記事にしたいと思います。 バリ島旅行に行ってみたい方やα7で使用できるレンズが気になっている…

Canon PowerShot V1を旅カメラとして購入したけれどSONY α7CIIが欲しくなっただけだった話【嗜好品には感動も必要】

今回は、Canonから今年発売され、入手困難になるほど人気のコンパクトデジタルカメラPowerShot V1 を予約購入した話をします。高級コンデジと言われるジャンルのカメラの購入を検討している方の参考になれば幸いです。

NIKON Zf にVILTROX E-Z マウントアダプターを購入してEマウントレンズを使ったら結局α7CIIに乗り換えた話【軒を貸して母屋を取られる】

今回から、久しぶりのカメラネタが2回続く予定です。今回はメインカメラNIKON ZfにSONYのEマウントレンズを装着しAFまで使用できるVILTROXのマウントアダプタを購入した話をします。α7CIIに買い替えたというオチ付きの話です。NIKON・SONYのカメラやTamron・…